1 春デブリφ ★ 2012/08/12(日) 23:38:02.55 ID:???0
国や和歌山県で生活保護費が増加傾向にある中、上富田町では、
ほぼ横ばいで推移を続けている。全国的にも珍しいとみられる「食糧支給」制度と、
扶養義務の調査を徹底していることが大きな理由。町は「生活保護はあくまでも
自立のための手段という考えだが、本当に困っていればしっかり手を差し伸べる」と話している。

 町の生活保護適用件数は、ここ10年は60~80世帯、90~105人で推移している。
人口千人に占める受給者の割合を示す保護率は、ことし3月の時点で0・64%。保護率が高い
周辺の自治体と比べると、半数以下になる。

 町は2006年4月に「食糧物資支給制度」を設けた。「生活保護の認定は
受けられないが極度に困っている」という家庭が対象で、米などの食料品を支給する。
月2万円分が上限。町長が支給を決めると、担当職員がすぐに買い物へ行くことになっている。

 町によると、適用件数は06年度7件▽07年度9件▽08年度10件▽09年度8件
▽10年度6件▽11年度2件。本年度の適用はまだない。年間予算は約30万円で、
担当者は「少ない金額でも十分運用していける」と話す。

 この制度は、生活保護の不正受給を防ぐ意味でも効果がある。相談に来た人が
「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという。逆に、
本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、自立してその「恩」に応えようとしてくれるという。

http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=236620
※前(★1:8/11(土) 12:05:19):http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344732998/

【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★4
5 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:41:23.79 ID:tN7mQbZU0
職員が食料を何処に買いに行くのかが気になる

96 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 00:45:56.57 ID:JM+68CQo0
>>5
職員が多少高い食品を買ったとしても、ナマポからパチンコに流れる金が減るから大丈夫

6 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:41:36.72 ID:9S2FYbPj0
必死に「現金支給の大切さ」こだわり続けた党に見せてあげたいニュース

7 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:41:54.56 ID:J/VxFhyY0
普通は食い物でも貰った方が得なんだが
金以外はいらんてレベルの奴が来るってことか

57 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 00:11:08.03 ID:zZ/uNUKYO
>>7
食い物なんか万引きしたらいいし、
現金欲しいのはパチンコしたいからだろ

8 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:42:03.00 ID:Cp9SMX/30
こういう制度でいいんじゃね?

金を無制限にやるから不正は簡単ってことで河本と梶原一家をのさばらして。

9 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:42:11.24 ID:tDb17WRH0
大阪や札幌など、生活保護が財政を圧迫してる自治体がいくつもあると思うが
是非参考にしてほしい。

13 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:44:22.75 ID:Y+DZSD9K0
上富田町△

15 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:45:35.66 ID:F2AfKT9V0
「現物支給を」を2ちゃんで散々見たが、いい提案だったのか。
マスゴミから散々叩かれる2ちゃんだが、たまには社会に役立つのだね。

16 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:46:03.24 ID:6V1T/Mzi0
やっぱ効果あるな、現物。

19 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:47:45.38 ID:ApNLlHgIO
各地に沢山ある廃校を活用し、集団生活食料配給で良いと思う。

20 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:47:54.30 ID:iRK0Zg570
家は市が借りた借家を指定。光熱費制限、食べ物現物支給。職員がたまに視察調査

これくらいやればいい

21 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:48:18.19 ID:zwta3zznP
給料日まで金なくて水しかないみたいな時に飯おごってもらうと嬉しいからな。

そんな感じだろう。


22 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:48:37.01 ID:O8ZyqP9M0
バッカじゃねえのwなんで職員が買いに行くんだよwwwww
戦時中の食糧配給券のようなものを支給すれば足りることだろ
配給券を受け取ったナマポ人は、指定された配給所(商工会加盟の商店など)で食糧を受け取れば済むこと
現ナマやるから、パチや風俗に走るんだろ、少しは勉強しろや、カス公務員wwww


25 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:50:55.45 ID:yW3rHRkN0
>>22
この程度の規模なら職員が個別対応したほうが早いな。
ヘタに組織化、制度化するとそこがまた不正の温床にもなるし余計なコストも生まれる。

31 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:55:07.50 ID:vtXhCTxo0
>>22 馬鹿はお前だ。クーポン支給だと現金化したい奴からクーポン券を安く買い上げて
転売したり、貧困ビジネスやヤクザの資金源になるんだよ。
米を配っておけば問題ない。

439 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 17:48:41.03 ID:3mYwaifo0
>>22
こういう馬鹿がまだいるんだな。早く氏ねばいいのに。

560 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 21:52:45.82 ID:ThgMlEKf0
>>22
チケット制だと換金するやつが発生

23 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:49:48.17 ID:RDHkssv10
どうして、こんな政策が誉められるんだよ。
月2万の食糧だけで生きてみな、ネトウヨども。


223 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 02:36:48.02 ID:ywQFozdh0
>>23
ブサヨの定義だとネトウヨは無職だと思ったが?


501 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 20:06:29.38 ID:V7dk6zX10
>>23
そのための生活保護だろボケw

628 名無しさん@13周年 2012/08/14(火) 14:59:29.43 ID:i27mK5Sl0
>>23
うちは3人家族だが1人2万も食費使わないけど
自炊できない人?

28 名無しさん@13周年 2012/08/12(日) 23:51:36.51 ID:lluVbW9LO
全国でやれ

相談に来た人が
「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくない


41 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 00:01:33.09 ID:bVxz8fJV0
ks「どうしても生活保護が必要です!何も食べてません!」
職員「それは大変だ!では好きな食材・食べ物を言って下さい!買ってきます!」
ks「えっ」
職員「えっ」


51 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 00:08:25.46 ID:01Y2oKlz0
素晴らしいことなんだが
なまぽの名産地である大都市での適用は出来そうにないな

65 名無しさん@13周年 2012/08/13(月) 00:15:04.20 ID:1yRV2EWZP
こういう工夫は全国で試して欲しい